2006年から放送されたアニメ「ひぐらしのなく頃に」
一期に、二期の「解」シリーズ、その後「礼」や「煌」といったOVAの展開もあり、一世を風靡したとされる人気アニメです。
そんな「ひぐらしのなく頃に」が今年の10月新たにアニメ化されることに決まりました。
追記
2020年7月の予定でしたが、延期により10月へと変更しています。
竜宮レナ「嘘だ!」
いや、嘘じゃないです(笑)。これが本当の本当に再アニメ化されるわけです。
前原圭一「マ、マジかよ!」
竜宮レナ「はうっ!」
少しは驚きました?
古手梨花「パチパチなのですよ~」
はい、そうですね。
ただ今回の絵柄は非常に可愛らしいので、原作をどこまで表現できるか気になるところではあります。
おそらく一話目の日常回は丁寧に描くとして、そこから巻き起こる惨劇については……といった感じでしょうか。
ひぐらしは物語だけに限らず、島みやえい子さんのOPや他のEDもすばらしかったので、今回もまた不気味さを醸し出しつつ、魅力的な曲となって私たちのもとへと届けてくれることでしょう。
登場人物の紹介
リンク
- 都会から引っ越してきた少年
- 成績優秀で部活メンバーからは「口先の魔術師」と言われている
- 趣味はエンジェルモート通いで、オタクたちから「K」として崇拝されている
- 武器はバット
前原圭一「おい、俺の武勇伝はどうした?」
あっ、ごめん。記事にするの忘れていました……。
前原圭一「こらああああ!」
- 本名は竜宮礼奈
- かわいいものが好きで、ゴミ山へよく宝探しに出かけている
- 「はう~」とか「お持ち帰り~」が口癖
- 「オヤシロさまのたたり」には異常なまでに敏感
- 武器は鉈
- 園崎家次期頭首
- クラス委員
- テーブルゲームの類などにめっぽう強い
- 自分のことを「オジサン」っぽい感じに言う癖がある
- 古手神社の巫女
- 「オヤシロさま」の生まれ変わりと言われている
- 「みぃ」や「にぱ~」が口癖
- クールになった時は沙都子に隠れてワインを飲んでいる
富竹ジロウ(少しおふざけです)
- メルの大好きなキャラ
- 機関車トミー
- 鋼鉄の体で弾丸をはね返す
- カメラがお友達
- 喉をかきたいお年頃
前回のアニメの流れ
一期
二期
2020年版の重要ポイント
今回のアニメ化も声優陣はほぼ同じだそうです。ただもしかすると主要キャラ以外での変更はあるかもしれないですけどね。というわけで、今年は彼らと一緒に惨劇を乗り越えましょう!